診療対象動物
犬 と 猫
当院は、犬と猫を専門に診療する病院です。
ご迷惑をおかけ致しますが、他の動物は診療する事ができません。
診療案内
- 内科診療、外科診療(入院設備あり)
- 不妊手術(避妊・去勢)
- 歯科処置(歯石除去・抜歯)
- 各種予防
- 犬・猫の混合ワクチン、狂犬病ワクチン
- フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、駆除
- 寄生虫駆除
- 健康診断、各種検査
- 一般身体検査(視診・聴診・触診等)、血液検査(一般検査・生化学検査)
- 尿検査、レントゲン検査、超音波検査
- 糞便検査、感染症検査(ウイルス・細菌・その他)
- フィラリア検査、アレルギー検査、細胞検査
- ホルモン検査、皮膚検査、眼科検査
- その他
- マイクロチップ挿入

よくある質問
- 夜間の診療は行っていますか?
- 当院は、夜間および休診日の診療は行っておりません。
ZAER 三重県中勢地区動物夜間応急診療グループをご利用ください。
診察時間 :21:00~23:00
当番病院 :フリーコール 0120-98-8199 にてご案内しています。
必ず当番病院へ、あらかじめお電話をしてください。当番病院が当日変更になっていることがあります。
診療代金 : 通常の診療費に夜間診療料金として5,000円加算されます。 - 診療は予約制ですか?
- 当院は、予約診療制ではございません。ご来院順に診察させていただききます。
ただし、緊急疾患の場合には診療が前後することがございますのでご了承ください。 - 駐車場はありますか?
- ご用意しております。
6台の駐車スペースがございます。心配な場合は一度お問い合わせいただき、ご来院ください。 - 予防接種を受けたいのですが、どのようなものですか?
-
犬・猫における伝染病予防注射となります。生まれた時は、お母さんからの免疫で守られていますが、徐々に体からなくなっていきます。その時期に合わせてワクチンを接種していくことで、自分の免疫が作られるようになります。ただし、一度接種すればずっと効果があるものではありませんので、年1回の接種が必要となります。
初めてのワクチンの場合は、アレルギーが出たときの対応のために、午前中の診察時間内に来院していただくことをおすすめしております。 - 健康診断はしてもらえますか?
- はい。
簡単な視診、聴診、触診の範囲から、血液検査、レントゲン検査、心電図検査、尿検査、エコー検査に至るまで様々なレベルでの健康診断が可能です。 - ペット保険は利用できますか?
- 受付にて、アニコム保険とアイペット保険がご利用いただけます。保険診療をご希望の場合は、診察前に必ず証券のご提示をお願いします。またお支払いは、現金のみとなります。
- 往診はしてもらえますか?
- 13:00~15:00までは受け付けておりますが、往診では可能な治療や検査も限られてしまいますので、できればご来院いただくことをおすすめしております。